2025年5月 埼玉県さいたま市 【 製品名 】 HYPER STRONG COOL セパレート 2台 【 事業内容 】 医療機器の製造、販売、輸出入 【 相談内容 】 製品倉庫3F暑く窓も開けられない環境の為、環境改善希望。 【 問題点 】 ・湿度NGの為、冷風扇(水や氷を使って涼しい風を送る冷風機)不可 ・3Fからの配管設置に高所作業が必要 【 導入に至る過程 】 以前よりレンタルにてHYPERSTRONCOOLやSTRONCOOL「X」といった冷風機をご利用いただいていたため、すでに実際の冷却効果や使用感についてご理解・ご体感いただいておりました。その結果、今回正式な導入のご検討へとお話が進むこととなりました。 【 施工過程・変化 】 HYPER STRON COOLコンボタイプ(本体一体型)の導入をご検討いただいておりましたが、実際の現場環境や排熱処理の課題を踏まえた結果、熱のこもりやすい作業環境では十分な冷却効果が得られにくい可能性があるとの判断に至りました。そのため、排熱を効率的に処理できるHYPER STRON COOLセパレートタイプ(室外機分離型)への変更になりました 【 お客様の声 】 これまでは非常に暑さが厳しく、窓を開けることもできない閉鎖的な環境だったため、冷風機を施工していただいたおかげで、室内の空気がしっかりと循環し、快適な環境で過ごせるようになりました。 【 担当者 】 3Fの施工でしたが室外機の設置場所が屋外真下にあった為 高所作業でも比較的スムーズに作業できました。 また、施工完了後には室内環境にも明確な変化が見られ、設置前は約32度とかなり高温だった室内温度が、稼働後はおよそ26度前後まで下がることを確認しております。 導入による効果をしっかりと実感できる結果となり、大変満足しております。 |

2025年9月12日冷風機器